SSブログ

12月7日 えきぽ 国分寺駅・西国分寺駅 [えきぽ]

12月7日 えきぽを参考に国分寺駅・西国分寺駅を歩きました。
 
11月にはいろいろあってどこに参加しようか悩んだウォーキングも
12月に入るとだんだん減ってきました。
参加するコースがなかったので、えきぽで歩くことにしました。

国分寺方面、私は何度か歩いていますが
夫は歩いたことがないということでこちらをチョイス。
興味深い場所ですが、ちょっと距離が短いということで
反則ですが2つのコースをまとめて2人で歩きました。

本当のコースは
国分寺駅→羽根沢架道橋→ふれあい橋(武蔵国分寺公園)→真姿の池湧水群→
(お鷹の道)→(国分寺市プレイステーション)→不動橋・石橋供養塔→
殿ヶ谷戸庭園
距離4.5km

西国分寺駅→姿見の池→武蔵台遺跡公園→武蔵国分尼寺跡→
(国分寺文化財資料展示室)→武蔵国分寺跡(僧寺金堂跡ほか)→
史跡武蔵国分寺跡(僧寺北東地域)→(武蔵国分寺跡資料館)→
(万葉植物園)→(国分寺)→国分寺薬師堂→中央鉄道学園記念碑
距離5.1km
です。

これを我が家用にアレンジしました。
国分寺駅を出発します。
P1130322.JPG立派な赤い実があったので、写真を撮っていたら声をかけられました。
これから行く武蔵国分寺跡資料館でボランティアをしている方だそうで
見所などを紹介してくださいました。
P1130329.JPG

羽根沢架道橋
1969年につくられた西武国分寺線の架道橋です。
なぜ、JRのえきぽのポイント箇所なのかは不明?
P1130334.JPG

姿見の池
恋ヶ窪は宿場町として栄え、遊女達が池で、朝な夕なに自らの姿を
映していたことから
「姿見の池」と名付けられたそうですが、
今は水が濁っていて美しい遊女も美しく見えないでしょう。。
私の姿を映すのはやめておきました。
P1130339.JPG

上から西国分寺駅を通過。
P1130351.JPG

ここで先ほど教えてもらった道を通りコース外の
東山道武蔵道を見ます。
上野国・下野国から南北方向に通って武蔵国の国府に至る東山道武蔵道。
当時の技術で幅12mの広い道を作ったこと初めて見る夫は驚いていました。
P1130355.JPG

武蔵台遺跡公園
とても小さい公園ですが、縄文時代中期の住居跡を移して展示しています。
P1130376.JPG

伝鎌倉街道
鎌倉時代、鎌倉と各地を結ぶ主要道路の1つで、重要幹線道路だったようです。
P1130379.JPG

武蔵国分尼寺跡
「日本の歴史公園100選」に選定されていて
尼寺の主要伽藍の規模、基礎工事の様子がわかるようになっていますが
公園となっているだけに子供たちが遊んでいたりします。
P1130394.JPG

国分寺文化財資料展示室
学校を建設していたら遺跡が出土しちゃった!みたいな感じで
学校の敷地内に出土した瓦、土器、鉄製品などを中心に展示しています。
学芸員らしき方もいらっしゃりいろいろ説明してくださったので
興味深く見ることができました。
P1130429.JPG

武蔵国分寺跡(僧寺金堂跡ほか)
武蔵国分寺は鎌倉時代末の「分倍河原の戦い」で焼失しましたが
規模が大きいことから国史跡に指定されたそうです。
金堂跡、中門跡
P1130437.JPG

立派なイチョウの木があるのは七重塔の跡。
P1130458.JPG

国分寺楼門
米津出羽守田盛の元菩提寺として建立された米津寺の楼門を
移築したものだそうです。
P1130461.JPG

国分寺
現在の国分寺になります。
こちらに住職が植えた160種類の万葉植物のある万葉植物園があります。
P1130465.JPG

徳川家のお鷹場があったことからお鷹の道と名付けられた道を歩きます。
P1130473.JPG

武蔵国分寺跡資料館
七重塔の10分の1の塔があります。
こちらは有料で100円。
学芸員の方はお話中で先ほど行った国分寺文化財資料展示室
の方が
丁寧に説明してくれたような・・・
P1130479.JPG

真姿の池湧水群
名水100選に選ばれています。
絶世の美女が難病でこの池で身を清めたところ元の美しい姿に戻ったという伝説があります。
P1130507.JPG

史跡武蔵国分寺跡(僧寺北東地域)
P1130517.JPG

国分寺薬師堂
新田義貞の寄進により、
武蔵国分寺史跡の金堂跡付近に建立されたものが
現在の場所に宝暦6年に建て替えられたそうです。
国指定重要文化財の「木造薬師如来坐像」は、
10月10日のみの開帳日だそうです。
P1130538.JPG

ふれあい橋(武蔵国分寺公園)
武蔵国分寺公園は、旧国鉄・鉄道学園跡地につくられた都立公園で
その北側と南側をふれあい橋で結んでいます。
P1130545.JPG

中央鉄道学園記念碑
旧国鉄・鉄道学園跡地ということで中央鉄道学園記念碑
がありました。
日が沈んできてしまいました。
P1130555.JPG


不動橋・石橋供養塔
不動明王碑が祀られていることに由来して不動橋と名づけられた
ようです。
P1130559.JPG

殿ヶ谷戸庭園
江口定條(後の満鉄副総裁)の別荘として整備され、
昭和4年には三菱財閥の岩崎家の別邸となりました。
開発計画があったのを住民運動で守り都の公園となりました。
紅葉の名所ということで駅にも案内が出ていたので
楽しみにしていたのですが、日が暮れてしまい紅葉の鮮やかな色を
見ることができませんでした。
こちらの庭園は「回遊式林泉庭園」と呼ばれるものだそうです。
P1130586.JPG

見学が終わったら、すっかり暗くなっていました。
P1130599.JPG

国分寺駅コース
Screenshot_2013-12-20-18-45-27-horz-vert.jpg

西国分寺駅コース
Screenshot_2013-12-20-18-46-29-horz-vert.jpg

Screenshot_2013-12-20-18-45-14-horz.jpg

距離は8kmぐらいでしたが、充実したウォーキングができて
楽しかったです。
JRさん、反則技でごめんなさい。

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 17

あすか

国分寺には知り合いがいるので関心を持つて拝見しました。
当方の駅でも「えきぽ」を開催していますが自分はまだスマホではなく、
また、参加方法がいまいち理解出来ないので・・・(^-^;)
by あすか (2013-12-21 19:14) 

ふにゃいの

この間、ガラス教室に行く駅で
西武線の駅歩きをやっているのを見かけ
ああ、こういうのにみなさん参加
しているのだなぁと思いました。
タイミングが合えば私も
参加してみよう!
by ふにゃいの (2013-12-21 21:11) 

とまと

いろいろな歴史がありますね~
by とまと (2013-12-21 22:01) 

オサムシ

国分方面 行ったことないです。
by オサムシ (2013-12-21 22:36) 

country walker

当地方でも年内のウォーキングイベントは15日でほぼ終了しました。これから来年の予定表を貰ってきます。
4.5kmと5.1kmをを合わせてセッティングとは考えましたね。折角電車に乗って出かけても4.5knや5.1kmでは健脚の人ならばやはり欲求不満になりますよね。
by country walker (2013-12-22 12:06) 

とほ娘

国分寺のあたりは、駅ハイ、ウオーキングフェスタ東京などなどで
歩く機会も多く、土地勘ありますものね。
こうして、一回で2つ楽しめるなんて、さすがです!
by とほ娘 (2013-12-22 15:14) 

セロリさん

歴女のはしくれとしては、とっても興味深いコースです。

じっくり拝見させていただきましたよ。
鎌倉道・新田義貞・東山道・分倍河原の戦いなど、ちょっとワクワクしながら読みました。神奈川にも海老名市に国分寺跡がありやはり公園に
なっております。
by セロリさん (2013-12-22 17:46) 

YAP

ふたつもまとめて踏破すると、達成感があるのではないですか?
by YAP (2013-12-22 19:02) 

あまなつ

2つともクリアですか
良心的ですね
それにしてもよく歩かれますね
感心!
by あまなつ (2013-12-22 20:29) 

ハイチュウ

武蔵野は歴史的な見所がいっぱいですね
ちょっと歴女っぽい私としては興味津々です。
by ハイチュウ (2013-12-22 20:52) 

takoing

やっぱり12月は忙しいし、イベントも少ないんですかね。
元日はもしかして歩き初め、とかしちゃうのでは??
爽快でしょうね~。
司書はやってみたかったけど、結構本って重いですよね(;^^)。
腕がたくましくなるだけなら良いけど、腰痛持ちには無理かも、と
今は思っていまぁす。
by takoing (2013-12-22 21:47) 

walkerZ

12月に入って、ウォーキングイベントが少なくなったとはいえ、
こういうのもアリですね。
やはりそちらは天気がいいので、歩こう~って気になりますね(笑)。
12月終盤だというのに、ところどころ紅葉がのこっていますね。
by walkerZ (2013-12-24 06:59) 

金時

こんばんは!

えきぽ2コース行っちゃいましたか。
私の行く方面のえきぽコースは距離が少ないんですよね。
こちらも短かったんですね。

国分寺、歴史ある街で楽しそうですね。
先日の駅ハイで国分寺、西国分寺の駅だけ通りました。
今度は私も歩いてみたくなりました。
by 金時 (2013-12-24 17:07) 

ジャランこ

コメントありがとうございます

☆あすかさん
「えきぽ」携帯でもできるようですが、
だんだんスマホに移行しているようですね。
私も最初は使い方がわかりませんでしたが
ようやく慣れてきました。

☆ふにゃいのさん
そうなんですよ。ぞろぞろとみんなで歩きます。
もしかしたら、私の姿見られていたりして。
ふにゃいのさんには「えきぽ」の方がおすすめかも。

☆とまとさん
国分寺歴史の多い街です。

☆オサムシさん
国分寺、近いのにウォーキングを始めるまで
行ったことがありませんでした。

☆country walkerさん
来年のウォーキング予定は決まりましたか?
そちらは東日本と違って、予約がいらないのがいいですよね。
2つまとめてというのはちょっと反則な感じですが
「えきぽ」でポイントを貯めても自己満足なだけなので
2つまとめました。

☆とほ娘さん
国分寺、何度か歩いていますが、
こうして歩いてみるとまた違った感じがします。
お二人だといくつつなげても物足りないかも・・・

☆セロリさん
歴女だと本当に楽しい場所かもしれませんね。
国分寺は歴史の苦手な私でもウキウキしてしまいそうな
歴史の豊富な場所です。

☆YAPさん
2つまとめて歩くとつながってわかるので
歴史を考えると良いかんじでした。

☆あまなつさん
スマホなので通過すればクリアになるようです。
クリアしたからといって駅ハイと違って
なにかもらえるわけではないので、大目に見てもらえるのでしょうね。

☆ハイチュウさん
武蔵野は、歴史の好きな方には見所が多いと思います。
1箇所だったら5kmぐらいです。
学芸員のお話を聞きながらゆっくり回るのも良いかと思いますよ。

☆takoingさん
12月帰省ラッシュなどもあって、鉄道会社も
お散歩人間の相手をしている時間がないのかもしれませんね。
来年もありきますよ~
司書、たしかに重労働ですね。

☆walkerZさん
戻っていらしたら歩くところがなないときは「えきぽ」も
おすすめかもしれませんね。
そちらは天候が悪い日が多いようで生活も大変そうですね。

☆金時さん
1箇所にして、アフターウォークにしようかと思ったのですが
回る場所が重なっていたので、2箇所を1度に回っちゃおうということになりました。
国分寺、名前だけはこちらに住み始めた時から知っていたのですが
ウォーキングをするまで、行くことがなかったところです。
by ジャランこ (2013-12-24 22:14) 

せんさま

はじめましてブログを拝見させていただきました。
私もえきぽをやっていまして大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
by せんさま (2014-01-19 16:17) 

ジャランこ

☆せんさま
はじめまして。
遊びに来て下さり、ありがとうございます。
せんさまはずいぶんとえきぽ出歩かれているようですね。
これからもよろしくお願いします。
by ジャランこ (2014-01-22 11:55) 

せんさま

コメントありがとうございます。
えきぽ随分行っちゃってます(^^)
独り身なのでやる事がないので・・・(T_T)
by せんさま (2014-01-22 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。