SSブログ

2016年6月18日 坂東19番天開山 大谷寺(大谷観音) [坂東33観音]

順番が逆になりますが
2016年6月18日 坂東19番天開山 大谷寺(大谷観音)
に札所巡礼仲間と行ってきました。
ウォーキング友達のPALさんが坂東でもお勧めのお寺と言っていたので
とても楽しみにしていました。

集合は宇都宮駅に集合して大谷観光一日乗車券というバス券と大谷寺
大谷資料館が一緒になった券を購入します。

歩いて巡礼するのが好きな私ですがみんなと一緒なので
駅から10㎞離れたこのお寺にはバスで行くことになりました。

バスは大谷観音前を降りるとすぐです。

こちらのお寺も拝観料が必要ですがバス券とセットなので
ここで払わずにすみます。
IMG_7650.JPG大谷石の下にお寺が立っています。
本堂にかけられた三つ葉葵の紋の入った幕は
徳川家ゆかりのお寺ということを表しています。
IMG_7657.JPG

中には大谷石の彫られた日本最古の石仏の千手観音がありますが
写真不可。
こちらの千手観音は本当に素晴らしいかったです。

また大谷磨崖仏もありますが、こちらも撮影はできませんでした。


弁財天をお参りして頭をなでると御利益があるといわれている
白蛇をなでます。
IMG_7691.JPG

お寺近くの大谷公園にある大谷平和観音へ行きます。
太平洋戦争の戦死者を追悼するために大谷石採石場跡にたてられました。
高さ27mの大きな観音様は手掘りだそうです。
IMG_7739.JPG

この後ランチはバス停そばにあるイタリアンレストラン「トモッティーナ」。
建物は大谷石を使っています。
新鮮な野菜で野菜の甘みを感じます。
一見お野菜だけに見えますが、その下にキッシュが隠されていて
このキッシュが量は少ないけど濃厚でとてもおいしい。
お野菜のおいしい店でした。
IMG_7808.JPG

おなかが満たされたら大谷資料館へ。
大谷石採石場跡に関する資料館ですが建物は2つに分かれています。
その歴史を知るところと実際の採掘現場。
採掘現場跡はちょっと神秘的でありながら、展示も工夫されていて
おしゃれな感じです。
気温は10度ぐらいと寒いので上着を持っていた方がいいかもしれません。
P1310102.JPG

バスの本数が少ないのでちょっとあわただしい見学の後
バスで宇都宮駅まで戻り
餃子のお土産を買って帰宅しました。

今回は完全バス利用の歩きなし。
巡礼は修業だと思っている自称ウォーカーとしてはちょっと物足りない気もしましたが
友人と旅行と思うと素晴らしい観音様と大谷資料館にいけて
楽しい旅でした。
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 10

takoing

大谷石採石場跡はTVで知りました!
ボートに乗って探検できる、と聞いてちょっと気になってたんですが・・・。
宇都宮かぁ、遠いですね。
by takoing (2016-06-30 22:11) 

オサムシ

宇都宮 は 1度 行ったきりです。
by オサムシ (2016-06-30 23:29) 

nanamama

宇都宮は行ったことないです。
千葉より北は仙台と北海道しか行ったことないです。
一度関東と東北一周してみたいです。

うちから岐阜は高速で1時間くらいです。
by nanamama (2016-07-01 00:26) 

あすか

お疲れ様!

以前は大谷石を採掘していた場所ですね。
千葉県の鋸山日本寺の石仏を思い出しました。
by あすか (2016-07-01 07:03) 

YAP

大谷資料館って、おもしろそうですね。
この前宇都宮行ったときに、行けばよかったと思いました。
by YAP (2016-07-01 08:19) 

country walker

大谷石の下の大谷観音。上の巨石が俳句涼ですね。
この地が大谷石の産地なのですね。
かつては当地でも大谷石で作った石塀が大流行したことがありましたが今では殆ど見ることがありません。
材質が脆い上、耐震性や経年と共に剥げ落ちてしまうのが難点とか聞きましたが定かではありません。
by country walker (2016-07-01 12:06) 

ジャランこ

コメントありがとうございます。

☆takoingさん
大谷石採石場跡ボートで探検できるところもあるんですね。
知らなかったけど行ってみたいです。

宇都宮、坂東巡礼がどんどん遠くなっていくので
宇都宮があまり遠く感じなくなりました。

☆オサムシさん
宇都宮というと餃子が定番ですかね?

☆nanamamaさん
宇都宮、私も坂東巡礼をするまでは
行ったことがなかったです。

☆あすかさん
鋸山日本寺は展望台の地獄のぞきに行ってみたいのですが
我が家からは遠く、日帰りは大変そうです。

☆YAPさん
大谷資料館面白かったのですが、時間が足りませんでした。
もっとじっくり見たかったけどバスの本数が少なく
お寺とセットだとなかなかゆっくり回れません。
なんとなく雰囲気を楽しんだだけでしたので
もう少し歴史的なことなど勉強したいと思いました。

☆country walkerさん
大谷石、観音様も手掘りできるぐらいなのでかなりもろいと思います。
耐火性に優れ重量が軽いのが特徴とのことでした。
旧帝国ホテルは大谷石で作られているそうです。

by ジャランこ (2016-07-01 21:05) 

ハイチュウ

日本最古の石仏の千手観音さまですか、穏やかで素敵なお顔ではと想像します。
そのお姿にお目にかかるには、自分の足で出かけるしかないのですねだかたこそ、感動も大きいのでしょうね

by ハイチュウ (2016-07-01 21:38) 

walkerZ

大谷平和観音は、大谷石採石場跡に建てられたんですね。
大変興味深いです。
そして、大谷資料館、実際の実際の採掘現場が展示場になっているなんて、またまた興味深いです。
こんな場所があるなんて、初めて知りました。
by walkerZ (2016-07-02 06:20) 

ジャランこ

☆ハイチュウさん
千手観音さま、検索すればいろいろ画像は出てくるようですが
是非機会があったら行ってみてください。
もろい大谷石でできているので、だんだんお顔も見えなくなってしまうかもしれません。

☆ walkerZさん
好奇心旺盛のwalkerZさんだったら大谷資料館きっと楽しめますよ!
普通の人はバスか車で行きますが、
宇都宮駅から片道10㎞、 walkerZさんなら歩いていくのも良いのでは・・・
by ジャランこ (2016-07-02 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。