SSブログ

2014年3月22日 JR 古河 「古河桃まつりと古河の新名所めぐり」 [JR駅からハイキング]

2014年3月22日 JR駅からハイキング期間限定 古河 「古河桃まつりと古河の新名所めぐり」に夫と2人で参加しました。

コースは
古河駅(観光案内所)→旧日光街道→古河総合公園(古河桃まつり会場)→
古河歴史博物館 →鷹見泉石記念館・奥原晴湖画室→古河文学館→お休み処「板長」→
篆刻美術館→永井路子旧宅→正定寺→雀神社→地域交流センター(はなももプラザ)→
古河駅(観光案内所)

距離約8kmです。

夫と2人で駅ハイの写真を見て、花桃を見に行きたいね~ということで
ちょっと遠出でしたが、古河まで行くことにしました。

スタートの観光案内所で桃の花の造花を頂きました。
P1180476.JPG旧日光街道を歩きます。
ところどころに観光名所があり、案内板があります。
P1180478.JPG

桃まつりの会場の古河総合公園に入ります。
残念ながら、今年は例年より遅れているそうで桃はまだつぼみでした。
せっかく、桃を楽しみにしていたのに残念。
P1180491.JPG

こちらで、昼食をいただくことにしました。
入口のあたりであゆの塩焼き・おやき・豚汁などを購入していただきましたが
あとで会場の奥の方にもっと沢山のお店が出ていたことを知って
がっかりでした。
P1180503.JPG

展望台のようになっている小山に登ってみましたが、
やはり桃の花はみえないのでした。
P1180511.JPG

桃の花は残念でしたが、柳の緑が空の色に映えてきれいでした。
P1180524.JPG

この日、ウォーキングイベントがあったようで沢山の人が歩いていました。

コースには書いてなかった一向寺は梅がきれいに咲いていましたが、
こちらは室町・戦国時代の医師で「医聖」と称された田代三喜の木造があるそうです。
P1180546.JPG

子ノ権現では、甘酒の振る舞っていました。
きっとウォーキングイベントの方たち用だったのでしょうが
是非飲んでいってくださいと言われ、
私も夫も甘酒はあまり好きではないのですが、熱い視線に負け頂いたところ
今までで飲んだ中で一番おいしいと感じました。
お酒の苦手な私においしいと言われてもしかたがないでしょうが。
P1180559.JPG

長谷寺。
日本三大長谷観音の1つだそうです。
黒飴を1つ舐めると5年長生きするそうです。
P1180569.JPG

古河歴史博物館
古河の歴史を紹介していますが特に蘭学者の鷹見泉石についての展示が多かったです。
泉石は、江戸時代に海外事情に関心を寄せその知識に夫と2人で
感動していたのですが、大塩平八郎の乱を鎮圧したのが鷹見泉石と知り
急に気持ちが萎えた私達でした。
P1180573.JPG

鷹見泉石記念館
古河歴史博物館の向かいにありました。
P1180582.JPG

奥原晴湖画室
幕末から明治期の画家奥原晴湖の画室がこちらに移築されました。
P1180595.JPG
旧古河城乾門を通りお休み処「板長」
蔵を利用していますが、食事はすでに終わっていたので
見学のみ。
旧古河城の文庫蔵は安政5年と書いてあります。
古河のビデオをみて美しい桃の花に2人で悔やんだのでした。
P1180618.JPG

篆刻美術館は酒屋を営んでいた平野家の蔵を利用したもの。
このあたり、古い建物が残っているようです。
永井路子旧宅もあります。
P1180654.JPG

渡良瀬遊水地
ラムサール条約に登録した所なので自然を大切にしているのかと思ったら
目に前にはゴルフ場が広がっていました。
素晴らしい眺めだけにう~ん・・・ちょっと複雑な思い。
P1180686.JPG

クラブハウスそばには、足尾鉱毒事件を告発した田中 正造が
明治天皇に直訴を行う様子が刻まれている「田中 正造翁遺徳の碑」があります。
P1180683.JPG

雀神社
旧古河町の総鎮守です。
P1180693.JPG

はなももプラザ
昭和40年代を最後に屋台による余興奉公は行われなくなったそうです。
雪華模様は、古河の藩主土井利位が雪の結晶を観察してまとめ江戸時代に
流行らせたことから今も古河では多く用いられているそうです。
P1180707.JPG

古河駅でゴールです。
桃の花は残念でしたが、歴史的にも興味の持ってる街を歩けました。
こんな時でもないと、なかなか古河まで行く機会がありませんので
良い経験が出来ました。
あ~でも、来年桃の花が見ごろだったら、花桃ウォークに参加したいものです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 9

ハイチュウ

まだこの頃は寒さが残っていたのですね
桃の花は楽しみにされていたのに残念でしたね
この後急に暖かくなったので花の盛りの時期の見極めは難しいですね
永井路子は大好きな作家です。古河に住んでいたのは知りませんでした。
ほぼ全部の作品を読んだと思うのですがその内容はほとんど記憶がありません。(涙)
by ハイチュウ (2014-04-01 22:09) 

オサムシ

花見できる余裕がないです。
by オサムシ (2014-04-01 23:38) 

walkerZ

この時期、いつも企画されている古河の駅ハイ。
私もいつか参加してみたいと思っていました。
駅の写真がいいですね~。いかにも古河らしい。
桃の花は残念でしたが、歴史にゆかりのある土地で、
なかなかいいところですね。
by walkerZ (2014-04-02 06:05) 

あすか

主役のモモの開花にはまだちょっと・・・
しかし、好天に恵まれ、多くの知識を再認識した楽しい夫婦ウォーク
になりましたね。
by あすか (2014-04-02 06:51) 

YAP

桃の花は残念でしたね。
今週末は、桜の花を楽しみに歩いてみては?
by YAP (2014-04-02 08:13) 

country walker

3月12日で桃が未だと言う事はやはりコチラは寒いのでしょうね。
桃の花は未だでも青空の下、土地の歴史や文化に触れて歩くのもよいものですね。ウォーキングの原点かもしれません。
by country walker (2014-04-02 10:58) 

edokappa

ツーデーウォークがあったので、私たちも古河に行ってました。
駅ハイの参加者を見かけたので、もしかして駅ハイも参加できたかもと
思ったのですけれど、気が付いたのが遅くてかないませんでした。
桃の花は、早すぎてちょっと残念でしたね。
by edokappa (2014-04-02 12:31) 

金時

こんばんは!

私もジャランこさんが行かれた翌日参加したんですよ。
あいにく2分咲きでちょっと残念でしたね。
駅ハイの桃の画像に魅かれていったんですけどね。
家も来年に期待しています!(笑)
by 金時 (2014-04-02 19:19) 

ジャランこ

コメントありがとうございます。

☆ハイチュウさん
この日は、お天気が良かったのですが
風がありました。
古河は、北にあるためか桃の花も遅かったのかもしれません。
永井路子、読んだような気もするのですが、
あまり記憶にありません。

☆オサムシさん
お忙しそうですね。
体調に気を付けてくださいね。

☆walkerZさん
古河の駅ハイ、ちょっと興味はありましたが
遠いので諦めていました。
歴史的にも面白い場所で、桃は残念でしたが歩けて良かったです。

☆あすかさん
主役の桃は残念でしたが、良いコースでした。
昨年は、ちょうど良いころだったということですので
今年は寒かったからでしょうね。

☆YAPさん
桃の花は残念でした。
でも楽しく歩ける場所でした。
桜の花、この雨でちょっと散ってしまったのが残念ですね。

☆country walkerさん
桃はちょっと残念でした。
でも、country walkerさんのおかげで、歴史にも興味を持つようになり
楽しく歩けました。
旧東海道のお師匠様のおかげですね。

☆edokappaさん
あの方のブログが更新されていなかったので
ちょっと心配していましたが、もしかしたら歩いているかも・・・
なんて思っていました。
桃の花は見られず残念でしたね。
ツーデーも楽しそうですね。

☆金時さん
そうそう、駅ハイの桃の写真に魅かれちゃいますよね。
ちょっと遠いけど、来年こそ桃を見に行きたいと
思ってしまいます。
by ジャランこ (2014-04-03 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。