SSブログ

2014年6月1日 えきぽ 武蔵増戸「ぐるっと増戸の景色を眺める」 [西武鉄道 ウォーキング]

2014年6月1日 えきぽ 武蔵増戸「ぐるっと増戸の景色を眺める」
を夫と2人で歩きました。

コースは
JR武蔵増戸駅→横沢入(宮田西沢)→大悲願寺→
五日市ファーマーズセンター→伊奈キャンプ村→(弁天山)→近藤醸造

距離10kmです。

JR武蔵増戸駅を出発します。
P1000717.JPGポイントではない龍性寺。
P1000723.JPG

あきる野市の横沢入里山保全地区。
緑が豊かでよいハイキングコースですが、
1人で歩くのはちょっと怖いかもしれません。
P1000730.JPG
こんなところに入り込んでも仕方がないんじゃない?
という夫の気弱な言葉を背に妻は先に行きます!
と、急に視界が開けます。
P1000739.JPG

ザ・日本ののどかな里山になります。
休憩場もあり、こちらで昼食を食べることにしました。
ここは、子供たちがザリガニつりをすることもできますが
持ち帰らずに返すことになっているようです。
P1000750.JPG

大悲願寺
白萩の美しさで有名なお寺だそうですが、
伊達政宗が大悲願寺に立ち寄った後、白萩を一株譲って欲しいと手紙を
送ったのが今も残っているそうです。
五日市物語という映画のロケ地にもなったそうです。(映画知りませんが)
P1000777.JPG

秋川を渡ります。
暑い日でしたが、緑が気持ちが良いです。
五日市ファーマーズセンター
立ち寄りましたが、欲しいものはすでに売切れでした。
P1000799.JPG

伊奈キャンプ村
暑いので水遊びが楽しそうです。
歩くのをやめて、私も川に入りたくなってしまいました。
P1000817.JPG

弁天山を目指します。
喉かな風景を楽しんでいた時は良かったのですが、
だんだん登りがきつくなってきました。

貴志嶋神社
P1000826.JPG

弁天洞窟(奥の院)
この辺りはかなりきつかったです。
貴志嶋神社の奥の院になるようです。
中には大黒天がいらっしゃるようですが、覗くことはできませんでした。
P1000843.JPG

最後の頑張り。
P1000845.JPG

弁天山頂上
頂上でちょっと前で水筒のお茶をがぶ飲みしたのがいけなかったのか
上に着いた途端気持ちが悪くなり、しばらく休憩しましたが
よい眺めです。
P1000853.JPG
P1000857.JPG

秋川をわたり近藤醸造に向かいます。
創業明治41年の近藤醸造のお醤油をしりませんでしたが、
全国醤油品評会で優秀賞をとったというお醤油を購入しました。
P1000879.JPG

お醤油を購入して、駅に戻ります。

武蔵五日市駅の手前にある武蔵増戸駅。
今まで、ほとんど気に留めることもなかった駅でしたが、
えきぽのおかげで歩くことが出来ました。
夫はもう暑いから夏は歩きたくないなあというけど
山頂で体調を悪くした私はすぐにそのことを忘れてまた歩きたくなってしまうのでした。

Screenshot_2014-07-06-06-15-47-horz-vert.jpg
Screenshot_2014-07-06-06-15-17.png
nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 16

オサムシ

のどかな風景 いいですね☆☆☆
by オサムシ (2014-07-06 07:46) 

ふにゃいの

踏破しましたのスタンプがうれしいですね。
きっと、いい眺めやスタンプなどの
はげみがないと、私、登れないなぁ…^^;
by ふにゃいの (2014-07-06 11:48) 

あすか

お疲れ様でした。
地名はあまり知られてはいませんが、長閑な山里あり、ちょっとしたハイキングあり、また川遊びと多彩なコースでしたね。
完歩スタンプ これを貰うと何だか嬉しくなるのですよね。(笑)
by あすか (2014-07-06 13:55) 

サニー

実は私も週末限定で歩くことにしました。平日は忙しすぎて。。。
by サニー (2014-07-06 16:25) 

YAP

日本の里山の風景は癒されますね。
私の実家のある地方も、クルマで20分も走ればこんな景色になるので、懐かしさを感じました。
by YAP (2014-07-06 18:23) 

ハイチュウ

のどかな素敵な風景の中を行かれたのですね
どれにしても武蔵増戸駅と言う駅名を初めてしりました。
武蔵五日市の手前であきる野市なのですね
そんなに遠い場所ではないのに何も知らないなんて・・・と
我ながら呆れてしまいました。(汗)
by ハイチュウ (2014-07-06 20:58) 

とまと

水遊びいいですね^^
暑いときはそれにかぎります
by とまと (2014-07-06 22:13) 

takoing

武蔵増戸、って初めて聞いた地名です。
JRなんですね。都下はさすがに範囲ではないです。
通り過ぎるだけですからね~。
by takoing (2014-07-06 22:47) 

nanamama

nanamamaにはほどよい距離と言う感じ、是非参加してみたいです。
最近、紫外線を避けてウォーキング遠ざかっているので、完全防備を購入して参加したいなぁ~
by nanamama (2014-07-06 23:54) 

walkerZ

今回のコースは他の参加者がいないとちょっぴり心細くなってしまいますね~。
ご主人の言う通り、けもの道のようなところを進んでいくと、ちょっぴり不安になりますね。
里山のいい景色満喫しましたね。
by walkerZ (2014-07-07 06:34) 

keiko

西武鉄道から出ているウォーカー向け冊子「歩・歩・歩」を貰い
息子が埼玉に暮らした間、いくつかのコースを私も歩きました。
距離もコースもとても多彩で、冊子を眺めているだけでも楽しかったのを思い出します。
ここも良いコースですね。お疲れ様でした。
by keiko (2014-07-07 06:43) 

country walker

暑い中をお疲れ様でした。
自分たちも昨日9kmコースを歩きましたが、大量の汗をかいたのでかなり疲れました。
ご主人の「暑いときは歩きたくない・・・」が分ります。
それでもまた歩きに行きたくなるのが不思議です(笑)
by country walker (2014-07-07 08:10) 

金時

こんばんは!

知らない駅のえきぽですが、
伊達政宗が立ち寄った大悲願寺があるんですね。
仙台と言ったら萩の月ですが、その萩との関連は別としても(笑)
白萩を所望したとはたいそう美しかったのですね。

私もこちらへ行ってみたくなりました。
by 金時 (2014-07-07 20:07) 

ジャランこ

コメントありがとうございます。

☆オサムシさん
ザ・日本という雰囲気の場所ですよね。

☆ふにゃいのさん
スマホがなくても、PCで地図は印刷できるのですが
やはり踏破しました、がちょっとうれしいですよね。
でも、一番きつかった弁天山は通過ポイントが付かないの。

☆あすかさん
盛りだくさんなえきぽでした。
えきぽのコースはスマホを悩まれているあすかさんには
目の毒でしょうか?
完歩スタンプ、交換できるものではないのにうれしいですね。

☆サニーさん
これから暑くなりますが、熱中症に気を付けて歩いてください。

☆YAPさん
里山の風景はなんとなく安心させてくれますね。
車で20分、歩いて行くと・・・と考えてしまう私は
ウォーキング病?

☆ハイチュウさん
わたしも武蔵増戸駅、今まで知りませんでした。
というか、通っていたのにその存在に気が付いていなかったというか?
車内放送で「むさしますこ」といっていたので益子と読むと知らなかった私は
違う感じが頭に浮かんでいたのかもしれません。

☆takoingさん
 武蔵増戸駅、サマーランドがある秋川駅と武蔵五日市駅の間。
影が薄い駅ですね。

☆nanamamaさん
ハイキングコースがあったので、距離よりもちょっときつい感じでした。
日焼けに注意しなくっちゃと思いながら、かなり焼けちゃっています。

☆walkerzさん
我が家の場合、私より夫の方が用心深いので
人がいないと不安になるようです。
1人でウロウロすると叱られます。
walkerzさんの東京のお宅からは近い場所でしょうか?

☆keikoさん
息子さん、埼玉県に暮らしていたことがあったのですね。
西武の冊子はどんどん電子化されて、以前は駅に置かれていたハイキングマップは
もう印刷されていないんですよ。
ハイキングは若い人より年配の方が多いので、もう少し考えてくれるといいのですが。

☆country walkerさん
暑い時に歩いていると、私なんでこんなことしているんだろう?
なんて思ってしまうこともありますが、
不思議とまた歩きたくなりますね。

☆金時さん
伊達政宗、みちのくの方ですね。
そちらからだとちょっと遠いかもしれませんが、
なかなか良いところでした。
でも、白萩がどこにあったのかよくわかりませんでした。
by ジャランこ (2014-07-09 23:57) 

セロリさん

おはようございます!

前に仙台市立博物館を訪れた時に、昭和48年にふたたび仙台市に萩が贈られたという看板を(秋川石と萩)みました。
そちらのお寺に政宗の弟が住職をしていたと伝わっておりましたが・・・?大悲願寺は、源頼朝が確か発願した寺と覚えているのですが?歴女の端くれとしては、ちょっぴりワクワクしながらブログを拝見させていただきましたよ。
弁天山…登ったのはもう15年前になるかな~!
by セロリさん (2014-07-10 08:02) 

ジャランこ

☆セロリさん
さすが歴女、とてもお詳しいのですね。
写真に撮ってあった解説では、正宗の末弟が住職として大悲願寺にいたようです。ただ白萩文書を送った時はまだ弟子だったようですが。
本堂の前にあったのが、白萩だと後からわかりました。
弁天山は地味な山ですが、登られたことがあるのですね。
by ジャランこ (2014-07-10 20:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。