SSブログ

2017年3月24日 JR駅からハイキング 新宿「水の街新宿から神田川・善福寺川沿いを歩く」 [JR駅からハイキング]

今更ですが、3月の写真をまとめようと思ったら、
下書きを書いていた記事がありましたので、せっかくなのでアップします。

3月は旅行に行っていたので残っていたのはこちらの記事ともう1件だけでした。
2017年3月30日 武蔵溝ノ口駅「春を感じて歩く~川崎たちばな今昔物語~」

2017年3月24日 JR駅からハイキング 新宿「水の街新宿から神田川・善福寺川沿いを歩く」
を歩きました。

コースは

新宿駅→常円寺→東京水道発祥の地→十二社 熊野神社→
芸能花伝舎→淀橋→成願寺→東円寺→杉並区立郷土博物館→
都立和田堀公園→大宮八幡宮→都立善福寺川緑地→
角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)→荻窪駅

距離
約13.5㎞

新宿駅を出発します。
a00357.JPG

常円寺
お世話になった方のご両親のお墓があるので
ちょっとお参り。
こちらはかなり前からfree wifiのためか必ず外国の方がいらっしゃいます。
a00367.JPG

クアラルンプールを思い出すLOVEの文字。
aDSC00398.JPG

東京水道発祥の地
淀橋浄水場で使われていた止水弁があるそうですが
工事中で見ることはできません。
aDSC00401.JPG

新宿中央公園を通ります。
aDSC00404.JPG

十二社 熊野神社
中野長者とよばれていた鈴木九郎によって創建されたもの。
八代将軍徳川吉宗も鷹狩の折に参拝したとのこと。
お腹の下がくり抜かれていない狛犬はめずらしいそうです。
aDSC00419.JPG

芸能花伝舎
小学校の跡地を日本芸能実演家団体協議会が芸能文化拠点として運営しています。
イベントがあると中も見学できるようですが、この日は一部のみ見学が可能でした。
文化省創設に賛同している芸能人。
aDSC00447.JPG

淀橋
新宿区と中野区の境の神田川に架かる橋。
現在も大正時代に架けられた旧橋の親柱が利用されいます。
本日の神田川のウォーキングはここからスタート。
aDSC00475.JPG

成願寺
こちらも鈴木九郎によって創建されたもの。
娘の菩提を弔うためということなので娘さんが先に亡くなってしまったのですね。
新選組の近藤勇が家族を預けていたという記録があります。
こちらのお寺のそばに勇鮨がありましたが、この勇って?
aDSC00481.JPG

二宮金次郎の頭を3回なでると良いそうです。

aDSC00519.JPG

神田川と善福寺川の分流点
aDSC00553.JPG

東円寺
江戸三十三観音霊場19番札所
いつかはこちらに改めてお参りに来ることがあるかもしれません。
aDSC00564.JPG

このあたり立正佼成会の施設がたくさんありました。
高校生の頃ブラバン少女だった私こちらにある普門館での演奏を目指していました。
当時の吹奏楽部の甲子園の様な場所でした。
aDSC00575.JPG

杉並区立郷土博物館
ここへ行くのに迷っている方が何人か・・・
私は大丈夫だったのですが、地元の方にお聞きになっている方も多いようで
何人もの人に道をれたという方が、私持っている地図をみて
博物館わかりますか?と声をかけて下さったほど。
aDSC00612.JPG

都立和田堀公園
カワセミのいる池もあったそうですが、横だけ歩いて終わりにしてしまいました。
aDSC00627.JPG

大宮八幡宮
源頼義が創建しました。
桜祭りも始まるようですが、またちょっと早いかな?
とっても几帳面な神社のようで絵馬がきれいに並んでいました。
近所の小学校が卒業式だったようで、併設の幼稚園にはブレザーを着た
小学生が挨拶に訪れていたのが微笑ましかったです。
aDSC00629.JPG

都立善福寺川緑地
桜の花はまだですがコブシの花がきれいです。
aDSC00672.JPG
aDSC00713.JPG

角川庭園・幻戯山房(すぎなみ詩歌館)
俳人で角川書店創設者の角川源義の旧邸宅。
以前、こちらに来た時は閉館時間になってしまっていたので

今回入れてよかったです。
aDSC00725.JPG

大田黒公園
日本の音楽評論家の草分けとも言える大田黒元雄氏の邸宅を遺族が寄付したもの。
美しい庭に洋館がとても素敵でした。
洋館では本人の演奏を流していて心休まる場所でした。
aDSC00797.JPG

荻窪駅に到着して、アフターウォークをちょっとして帰りました。
距離は13.5㎞ということでしたが途中はあまり変化のない川沿いだったこともあり
ちょっと長く感じました。
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 6

オサムシ

LOVEの文字 目立ちますね☆
by オサムシ (2017-12-11 06:25) 

YAP

お寺で Free Wi-Fi って、時代ですねえ。
"LOVE" の文字のオブジェは、世界中のあちこちにありますね。
by YAP (2017-12-11 08:11) 

あすか

歩いたのか参加しなかったのか自分のブログを再検索したら3月19日に歩いていました。(笑)
長男が生まれたばかりの時代に大宮八幡宮近くのアパートに居たので懐かしかったです。
新宿アイランド前の「LOVE」モニュメントは西新宿の待合場所になっていますね。アメリカの芸術家ロバート・インディアナの作品だそうです。
by あすか (2017-12-11 09:16) 

ハイチュウ

大都会新宿も、ちょっと奥に入ると違う空間が広がりますね
こんなところもあるのだと知らない場所が多い中
芸能花伝舎だけは行ったことがあります。
こちらの元は講堂?体育館?で狂言が行なわれたことがあるんです。
by ハイチュウ (2017-12-11 18:03) 

country walker

3月の歩いた記録ですね。
季節感は当然のことながらありませんが、常円寺サクラらしき満開の花やコブシの花。
長い冬を経て、それから訪れる暖かい春を期待させてくれます。
by country walker (2017-12-11 18:23) 

ジャランこ

コメントありがとございます。

☆オサムシさん
LOVEの文字各地にありますが、どこも名所になっていますね。

☆YAPさん
常円寺は以前から外国の留学生を受け入れていたりしているので
そんなこともありFree Wi-Fiなのかもしれませんね。

☆あすかさん
古い旅行記を今更アップしてしまいました。
「LOVE」モニュメントはアメリカの芸術家の作品なのですね。
さすがあすかさん、良くご存知です。

☆ハイチュウさん
何度か新宿を歩いていますが、このコースは初めてのところもあり
興味深く歩けました。
芸能花伝舎、御存じだったのですね。
狂言のお好きなハイチュウさんならではですね。

☆country walkerさん
季節感がない記事で申し訳ありません。
年を越す前にアップで来てよかったです。
別ブログは古い話ばかりなのでこちらはできたら旬な話題にしたいのですが。

by ジャランこ (2017-12-11 22:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。